※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

家事・料理

勝間和代のホットクックでクリームシチューレシピ!市販のルーなしでも失敗しない作り方

 

YouTubeでも大人気の勝間和代さんのホットクックで作る「クリームシチュー」。

 

市販のルーを使わないで絶品のクリームシチューが作れます。

 

クリームシチューは大好きなんだけど、意外とカロリーが高いと知ってから、あまり食べなくなっていたんです。

 

でも、このクリームシチューは市販のルーは使わないで、調味料は小麦粉、塩、オリーブオイル、牛乳だけ。

 

市販のルーより体に良さそう。

 

少ない材料と調味料を入れてスタートするだけで、本当にクリームシチューができるの?

 

出来上がるまで半信半疑でしたが、あら不思議!

 

 

 

 

本当に、正真正銘のクリームシチューが出来上がりました。

 

今回はちょっとひと手間加えました。

 

鶏むね肉は、重曹と砂糖を入れた水に漬けておくととーっても柔らかくなるんです。

 

下準備といってもとっても簡単なので、是非試してみてください。

 

そして、このクリームシチューは材料の総重量に対しての割合(%)で計算して調味料を加えるだけなので、何人分でも関係なく作れるし、毎回失敗なくおいしく作れるんです。

 

ホットクックでなくても、この法則を知っていれば、普通のお鍋でも同じように作ることができます。

 

それでは、失敗しないロジカルクッキングでクリームシチュー行ってみましょう!

 

 

 

ルーなしクリームシチューの材料

 

 

 

2人分として用意しました。

玉ねぎ・・・・・1個

じゃがいも・・・2個

にんじん・・・・0.5本

鶏もも肉・・・・1枚(今回はむね肉使用)

しめじ・・・・・0.5パック

コーン・・・・・0.5缶

印部分の総重量・・・・900g 

小麦粉・・・の重さ×3%g

水・・・・・の重さ×20%g

牛乳・・・・の重さ×20%g

塩・・・・・の重さ×1.4(全体の重量)×0.6%g

オリーブオイル・・・適量

 

 

 

ルーなしクリームシチューの作り方

 

柔らかむね肉のための下準備

 

勝間さんのレシピにはありませんが、これをするととってもむね肉が柔らかくなるのでおすすめです。

 

面倒な時は省いて大丈夫です!

 

漬け汁

水50cc

重曹小さじ1/2

砂糖小さじ1/2

酒 小さじ1/2

 

これらをビニール袋に入れて、むね肉を漬けて半日から一日冷蔵庫で置いておく。

それだけで、むね肉がとってもやわらかくなるので、ぜひおすすめします。

 

むね肉

 

時間がなかったので2時間くらいしかつけませんでしたが、それでも柔らかくなりましたよ

 

 

野菜と調味料を測ってホットクックに入れる。

 

1. 玉ねぎは薄切り、にんじん、じゃがいもは一口大に切る。

2. しめじは石づきを切って、バラバラにする。

3. 漬けて置いたむね肉を取り出し、汁気をふき取ってから一口大に切る。

4. 1から3の材料とコーンをホットクックのお内鍋に入れる。

内鍋

5. すべて入れたら総重量を測る。

上記材料の印部分の総重量・・・・900g 

 

6. 総重量の3%の小麦粉を測って内鍋に入れて、材料全体に絡むように混ぜる。

 小麦粉の量・・・・900g×3%=27g 

 

7. 総重量の20%のお水を内鍋に入れる。

 水の量・・・・・900g×20%=180g 

 

8. 総重量の1.4(全体の重量)×0.6%の塩を内鍋に入れる。

 塩の量・・・・・900g×1.4×0.6%=7.6g

 

水とあとでいれる牛乳も含めるから、総重量の1.4となっています。

 

9.すべて入れたら、オリーブオイルを2~3回くらい回し入れる。

 

内鍋

 

10. ホットクックにセットし、クリームシチューコースでスタート

11. 出来上がりの5分前にお知らせの音が鳴るので、ふたを開けて牛乳(180cc)を入れてもう一度ふたを閉める。

12. 出来上りの音が鳴ったら、ふたを開けてかき混ぜて出来上がり!

 

 

 

 

 

ポイント

調味料は、材料のすべての重さに対して、それぞれの割合(%)でいれるから、毎回同じ味、同じおいしさにできるんですね。

 

 

勝間さんは「ok!google」と調味料の計算をやってもらってましたね。これなら簡単!

 

 

こだわりの調味料

 

勝間さんおすすめの調味料は、化学調味料など使わない体にも良くておいしいものです。

 

どちらも少々お値段が高いですが、どちらも1回に使う量は少ないので、わたしもこちらを購入して使っています。

 

能登わじまの海塩

 

白澤卓二医師が推薦する自然塩です。

 

オリーブオイル「エグレヒオ」

 

エキストラバージンの嘘と真実 スキャンダルにまみれたオリーブオイルの世界」の中で安全でおすすめなオイルと紹介されています。

 

塩は「材料の総重量に対して0.6%」の法則

 

ロジカルクッキングの提唱者水島弘史さんは

おいしいとは塩分が食材の総量の0.6~08%である」と言っている。

これに従って作れば、なんでもおいしくなるということです。

 

このシチューもこの原則に従っているので、間違いなくおいしいんですね。

 

 

ロジカルクッキングは調味料の量に悩まない

 

料理のレシピって4人分とかで書いてあることも多くて、少ない人数分の時って悩みませんか?

 

この法則に従えば、「総量の0.6~08%」で作ればいいので、何人分でも失敗なくおいしく作ることができます。

 

0.6%か0.8%かは自分で試してみて決めるとよいです。

 

でも一つだけ気を付けることがあって、一緒に使うしょうゆや味噌の塩分も計算しなければいけないということです。

 

大1に含まれる塩の量は2.5g,味噌大1に含まれる塩の量は2g

 

これも覚えてしまえば簡単ですね。

 

 

本当においしいのか?

クリームシチュー

 

水と牛乳が180gづつと入れる水分量が少ないので、ちゃんとシチューになるのか心配でしたが、野菜のうまみがたっぷりと抽出されるので、とっても優しいお味のおいしいシチューになっていました。

 

市販のルーと比べるとさらっとしたシチューに仕上がるので、もう少しとろみが欲しい方は、小麦粉を少し多めに入れるといいかもしれません。

 

 

 

 

わたしはこのクリームシチューはお野菜の甘みが出てとてもおいしいし、身体のことも考えて、もう市販のルーは使わないでいいなと思いました。

 

 

ホットクックでクリームシチューを作ってみた感想

 

材料を切って、総量を測って、調味料を入れてセット。

 

45分待てば、おいしいクリームシチューができるのは、本当に楽でした。

 

火につききりでなくてもいいので、その間掃除をしたり、のんびりテレビをみたりして過ごすことができちゃいます。

 

今回はホットクックを使って作りましたが、普通のお鍋でも同じように作れますよ。

 

でもホットクックを使ってしまうと、この便利さに使わずにはいられなくなっちゃいました。

 

 

ルーなしの絶品スパイスカレーの記事はこちらから>>>・100均スパイスで!おいしく痩せるスパイスカレー!カレールーなしで簡単!

 

私の愛用品

 

購入して失敗したくないなら【モノカリ】でお試ししてから!

 

最新モデル [2人向け] KN-HW16E(R/W) SHARP ヘルシオ ホットクック

14日間 ¥6,200~からでレンタルできます。

返却場所はご自宅以外に「郵便局」、「ローソン」に選択することも可能です。

レンタル

 

レンタルの詳細は【モノカリ】 でご確認いただけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • この記事を書いた人

よきゆう

アラフィフでも!楽しいことはまだまだこれから! 楽しくラクに暮らすことをモットーに! 過去にシミに悩んでエステに通ったり、数えきれないほどの美白化粧品も試してきました。 シミ改善コンテストでグランプリ受賞経験あり。 これからもずっときれいな肌を目指しています。よろしくお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村

-家事・料理

© 2024 しあわせのポケット Powered by AFFINGER5