「炭酸水メーカーを探していて、ツイスパソーダの存在を知ったけど、本当に買う価値があるのかな……」こんな悩みをお持ちではありませんか?
私も、ヒルナンデスで何度かツイスパソーダを見て、購入しようかすごく迷っていました。
炭酸水メーカーは安いものではありませんし、「買わなきゃよかった……」と後悔なんてしたくないです。
特に、「炭酸が弱い」という口コミがあったのも気になり、なかなか購入に踏み切れませんでした。
-300x300.jpg)
キッチンにあまりものを増やさないために、
大きすぎないシンプルな形
買いやすい値段
この2つに重点をおいて、炭酸水メーカーについて調べた結果、「ツイスパソーダが一番だ!」となりました。
楽天お買いものマラソンの終わりが近づいていたことも私の背中を押し、購入。
本当に買って良かったので、ご紹介します。
今回の内容
・ツイスパソーダの使い方、炭酸の強さ、コスト
・良い点と気になる点
「炭酸が弱いのが嫌で、購入するのに戸惑っている」
という方向けに、誰でも簡単できる炭酸を強くして飲む方法についてあわせて紹介します。
ツイスパソーダの購入を検討しているあなたに必見の記事です!
目次
購入した炭酸水メーカーは「ツイスパソーダ」
炭酸水だけでなく、ジュースやアルコール飲料まで炭酸飲料にできるというので、ヒルナンデスなど情報番組で何回も紹介されていた人気の炭酸水メーカーです。
わたしが買ったのはこちらのスターターキット。
炭酸カートリッジもついているので、到着したらすぐ使えます。
炭酸水メーカー「ツイスパソーダ」使ってみた
入っていたもの
プラスチックボトル(保管用のキャップ付き)
ノズル
炭酸カートリッジ6本
説明書
炭酸水メーカー「ツイスパソーダ」使い方
1.プラスチックボトルにお水を入れる
2.ノズルの穴の空いたところに、カートリッジを差し込む
3.カートリッジをプラスチックボトルにセットする
4.カートリッジを時計回りにカチッと回す
これだけで、炭酸水ができちゃいます。
電源もいらないし超簡単!
炭酸の強さは?
これが一番気になるところですよね。
口コミにも炭酸が弱いとの書き込みもあったので、ちょっと心配していました。
-300x300.jpg)
よく飲んでいるウィルキンソンに比べると、「炭酸弱い~」というのが正直な感想。
使い方が悪いのかと思い、改めて説明書で使用する量を確認
水なら950ml、ジュースやお酒などは720mlの炭酸飲料が作れる
と書いてありました。
-300x300.jpg)
その後いろいろ調べてみると以下のような口コミが
水の量を少なくするといい
水を冷やしてから使うといい
こうすると炭酸が強くなるらしい。
ということで、
お水の量を500mlにして、もう一度トライしてみました。
結果、水の量を減らすことで、飲みごたえのある炭酸水が出来上がありました。
コストは?
ツイスパソーダのカートリッジは1回使いきりです。
まとめて買うと50個入りで3,823円(2020年11月17日現在)
ということは、1回あたり約76円
ちなみにウィルキンソンのお値段は500mlが24本入りで1,953円(2020年11月17日現在)
ということは、1本あたり約81円
若干ツイスパソーダの方が安いですね。
でもそれほど大きな差はないです。
良い点
なんだかあまり良くない点ばかりを書いてしまいましたが、良い点もあります。
ペットボトルゴミが圧倒的に減る
電源不要
ボトル1本で、炭酸水が作れて、キャップを使えばそのまま冷蔵庫に保管できる。
場所を取らない
余ったら洗顔などに手軽に使える
気になる点
カートリッジが1回使いきりなので、ゴミが出る(不燃ゴミ)
炭酸が長持ちしない。翌日にはほとんど炭酸を感じないレベル
炭酸水メーカー「ツイスパソーダ」を使った感想
毎年夏には梅ジュースをたくさん手作りしていて、毎日のように炭酸水で割って飲んでいます。
-300x300.jpg)
ミネラルウォーターも定期購入していて置く場所を確保するのも難しいので、炭酸水は近所のスーパーで買っていました。
でも毎日飲むのですぐになくるし、ペットボトルゴミはたまるしで、炭酸水メーカーがあったらな~とずっと思ってました。
いろいろ調べてかっこいいデザインのもありましたが、いいお値段するんです。
あとは置く場所問題です!
ツイスパソーダはプラスチックボトルだけで、本体みたいなのがないので、場所をとりません。
使わないときはしまってしまえばいいし、なんならお水でもいれて冷蔵庫にいれておけばいいし。
ということでお値段もお手頃なツイスパソーダを購入しました。
コストがめちゃくちゃ安いわけではないし、炭酸が若干弱いということもありますが、ペットボトルゴミが減るのは本当に助かります。
-300x300.jpg)
使い方を少し工夫すれば、おいしい炭酸飲料ができますし、買ってまずますよかったなと思っています。
もっと、炭酸の強弱が欲しいよ~とか、かっこいいのがいいという方は、今一番人気のアールケの炭酸水メーカーなんかもいいですよ~。
炭酸水メーカーは本当に便利だしゴミも減るのでとってもおすすめですが、これから購入される方は、こちらのレビューを参考に、ご自分のスタイルに合わせて、良い買い物をしてくださいね。
-
-
スープメーカーは一人暮らしにもおすすめ!人気のコイズミで野菜不足も解消!
続きを見る