※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

家事・料理

簡単絶品「かまどさん」なら炊き込みご飯も火加減なしで美味しく炊ける!

白いごはん

 

旅館の食事で土鍋で炊いたほっかほかのごはんが出てくると

「やったー」となりませんか?

 

土鍋で炊いたごはんって最高に美味しいですよね。

それだけでごちそうになります。

 

でも土鍋でごはんを炊くのって難しいんじゃないの?

と思っていませんか?

 

炊飯土鍋「かまどさん」はコツいらずで、簡単に美味しいごはんを炊くことができます。

 

炊飯器だと時間のかかる炊飯も「かまどさん」なら火をつけている時間は10分から15分程度。

 

とても時短になりますし、ガス代の節約にもなりますよ。

 

 

この記事は

おいしいかまど炊きのごはんが食べたい人

土鍋で簡単にごはんが炊きたい人

炊飯土鍋「かまどさん」の購入を考えている人

に向けた記事となっています。

 

 

 

かまどさんとは

 

かまどさん」は三重県伊賀市の伊賀焼窯元である長谷園の開発した炊飯土鍋です。

 

かまどさん

 

「かまどさん」は、火加減入らず、吹きこぼれなし、ガスの直火の炊飯土鍋、75万台の大ヒットとなりました。

 

土鍋で簡単に美味しいごはんが炊けるので、一時は品薄になり入荷待ちの状態が続いていたほどです。

 

一合炊きから五合炊きまでが販売されていて、蓋が割れてしまった場合には、パーツだけでも購入できるので使い続けても安心ですよ。

 

 

人気の理由は火加減入らず、吹きこぼれなし

 

土鍋でごはんを炊く時は火加減の調節が必要です。

 

慣れないうちは、焦げたり、上手にごはんが炊けないことも。

 

「かまどさん」は、面倒な火加減なし、コツ要らずで美味しいご飯が炊けるので、その手軽さに人気となりました。

 

「かまどさん」の炊飯の手順でごはんを炊けば焦げることはありません。

 

それと、土鍋でごはんを炊くと、吹きこぼれでガスレンジの掃除が大変ですよね。

 

でも「かまどさん」なら、上ぶた、中ぶたの二重構造が吹きこぼれを防いでくれるので、レンジがベタベタ汚れてしまうこともありません。

 

おいしさの理由

 

「かまどさん」には上ぶた、中ぶたの二つのふたがあります。

 

二重構造のふたの構造によって、お米にちょうどいい圧力がかかるので、美味しいごはんが炊けるのです。

 

かまどさんのふた

 

 

 

かまどさんのおいしさの理由

 

遠赤外線効果でお米の芯まで熱が通り、ふっくらしたご飯が炊き上がります

直火部分は肉厚形成の仕上により、熱を蓄えて穏やかに伝え、保温性に優れています

二重蓋なので、圧力釜の機能を果たし、吹きこぼれも防ぎます

炊き上げ時間を1分前後延ばすと香ばしいおこげができます

伊賀ならではび粗土でできており、土鍋が木のおひつと同じように呼吸し、ご飯がべとつきません

炊き込み(五目)ご飯・玄米も美味しく炊けます

 

 

 

 

きのこの炊き込みご飯の作り方

 

とても人気のきのこの炊き込みご飯の作り方と合わせて、使い方の紹介をしていきますね。

 

炊き方は白米も炊き込みご飯も同じです。

 

茅乃舎のだしを使った炊き込みご飯はとっても簡単でおいしいのでおすすめです。

 

きのこはお好きなものを選んでください。

今回は生椎茸と舞茸で作りました。

 

材料(2人分)

2合
生椎茸 2枚
しめじ 1/2袋
舞茸 1/2袋
油揚げ 1枚
人参 1/4本
茅乃舎だし 1袋
水【A】 400ml
酒【A】 大さじ2
醤油【A】 大さじ1

(出典:茅乃舎公式HP

 

手順

 

step
1
分量の米を研いで5分ほど水をきり(水切りすることで水の計量が正しくできます)、分量の水とともに「かまどさん」に入れ、20分浸水する。

 

step
2
しいたけは石づきを取る。生椎茸、油揚げ人参を食べやすい大きさに切る。

炊き込みご飯材料

 

step
3
ボウルに袋を破っただし、【A】を入れ、よく混ぜる。

 

step
4
[3]に[2]のきのこと油揚げを加え10分置く。

 

step
5
炊飯器に米と[4]を入れる。

 

材料を入れる

 

step
6
中ふた・上ふたの穴の位置が直角になるようにふたをセットする。

 

二重ぶた

(出典:長谷園公式HP

 

step
7
ガスの中強火で炊く。

 

炊き込みご飯火加減

 

 

step
8
穴から蒸気が勢いよく噴き出し始めてから約1〜2分後に火を消す。

 

蒸気

(出典:長谷園公式HP

 

 

step
9
火を止めて、そのままの状態で20分蒸らす。

 

かまどさん

 

step
10
きのこの炊き込みご飯の完成!

 

炊き込みご飯完成

 

 

中強火にかける

ふたの穴から勢いよく蒸気が出たら1~2分待って火をとめる

蒸らす

 

たったこれだけで、だれでもおいしいごはんが炊けるのです。

 

 

かまどさんのサイズ選び

 

かまどさん一合炊き・・・・半合~一合

かまどさん二合炊き・・・・一~二合

かまどさん三合炊き・・・・一合~三合

かまどさん五合炊き・・・・三合~五合

 

 

ご家族の人数や使い方によって大きさを選ぶとことができます。

 

炊き込みご飯を作ったりするのであれば、具材がたくさん入る三合炊きがおすすめです。

 

わたしは三合炊きを使っています。

 

 

 

購入前に知っておきたいデメリット

 

おいしいかまど炊きのごはんが食べられる「かまどさん」ですが、デメリットもありますので、失敗しないためにも、事前に確認しておきましょう。

 

炊飯予約ができない

保温ができない

場所をとる

 

最大のデメリットは「炊飯予約ができない」ことではないでしょうか。

 

朝ごはんの準備は前日の夜に済ませたいものです。

 

わたしが「かまどさん」を使うのは、休日や少し時間に余裕のある時です。

 

炊いて食べない分はすぐにラップに包んで冷めたら冷凍庫にいれていしまいます。

 

すぐに食べることができないときでも、保温機能はありませんが、土鍋が木のおひつと同じように呼吸し、保温性があるので、しばらくは温かいので、特に不便を感じていません。

 

そして、置き場所も、キッチンカウンターに出したままにしています。

 

置いておくだけでもとてもおしゃれだし、「かまどさん」は使った後乾燥させておくのに、出したままにしておくのが都合がいいのです。

 

使い方は、家族構成や生活環境で変わりますので、かまど炊きのごはんが食べたいという方は工夫次第でクリアできるのではないでしょうか。

 

 

一汁一菜のすすめ

 

味噌汁

 

土井 善晴さんの「一汁一菜でよいという提案」という本を読んでいましたが、

おいしいかまど炊きのごはんを食べるようになってから、おうちごはんは一汁一菜でも十分満足できるようになりました。

 

ごはんとお味噌汁なら疲れていても、簡単に作ることができるので、家事がとても楽になりました。

 

 

かまどさんは簡単おいしいでおすすめ

 

ごはんいただきます

 

炊飯土鍋「かまどさん」で炊いたごはんは、食べれるとわかりますが、本当においしい。

お米の一粒一粒に甘みがあって凝縮されたうま味を感じます。

 

来客時にお出しすると、とてもおいしいと感動してくれます。

 

ただ、炊飯器のように炊飯予約ができないので、正直早起きしてごはんを炊くのはハードルが高いと思います。

 

わたしも普段は、「ホーロー鍋での炊飯は焦げる?焦げないようにごはんを炊くコツ」に書いているように、もっと手軽にできるポットでごはんを炊いています。

 

そして、炊き込みご飯を作るときや、土日など時間があるときには「かまどさん」でごはんを炊くというように使い分けています。

 

うちには炊飯器がありません。

 

お鍋の炊飯でもう10年以上ですが、時短でおいしいごはんが食べられるので、まったく不便を感じていません。

 

この炊飯土鍋「かまどさん」は、火加減なしで、焦げつく心配もありません。

簡単においしいごはんが食べられるので、これからも「かまどさん」を使い続けていきます。

 

おいしいかまど炊きのごはん食べてみませんか?

 

 

 

手軽にごはんを炊くのはこちら

こちらもご覧ください。
ホーロー鍋炊飯
ホーロー鍋での炊飯は焦げる?焦げないようにごはんを炊くコツ

続きを見る

 

  • この記事を書いた人

よきゆう

アラフィフでも!楽しいことはまだまだこれから! 楽しくラクに暮らすことをモットーに! 過去にシミに悩んでエステに通ったり、数えきれないほどの美白化粧品も試してきました。 シミ改善コンテストでグランプリ受賞経験あり。 これからもずっときれいな肌を目指しています。よろしくお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村

-家事・料理

© 2024 しあわせのポケット Powered by AFFINGER5